cytoz

ネトゲの話と、時々日常と。

esストーリー5章

緊急の合間にストーリークエをちまちま進めて5-4までクリア。esのストーリーの内容、わりと好きなんですよ。

f:id:Kabeleced:20160820215808j:plain

つっても、NPCたちとチーム組んで一緒に戦いましょーって流れのわりにクエスト中はイベントシーンとうって変わって自キャラしか出てこないあたりは……なんだろうなあ、ドラクエのお使いクエみたいな印象もあるw 最初に配信されてたアークスクエの時は、イベントシーンでセラフィさんから指示を受けて自キャラが探索に出発するって流れだったので、自キャラだけの戦闘にも違和感なかったのですけどもね。

f:id:Kabeleced:20160820213153j:plain

あ、でも、ウェポノイドのカットインが実装されてからは、ウェポノイドたちとは一緒に戦ってる感じが増えたかも。

そんなこんなで、ダンテ、レヴィに引き続きフェルの真の姿を拝謁。

f:id:Kabeleced:20160820213509j:plain

服やツノ、しっぽなどに元の姿の名残があるつっちゃある、んだけど、これをどう改造したらこんなショタキャラになるのだろー、と。

f:id:Kabeleced:20160820211859j:plain

まあ、彼らを改造した技術とウェポノイドチップを作る技術は元が同じらしいし、モアをはじめとするウェポノイドたちも、まあいいんですけどなんでこういう格好に、みたいな。あれでこれな見た目の子が結構……。うん。

ともあれ、フェルを撃退して一段落ついたかと思えばそういうわけでもないらしく。続きが気になりますな。

ちょっとだけストーリー

そろそろいいかと思いつつ、ネタバレにはならない程度に。

お久しぶりのマトイさん!!

f:id:Kabeleced:20160811164504j:plain

Ep4開始時、安藤の覚醒と入れ替わるようにコールドスリープしてたって設定でずーっと出番がなかったマトイさんがようやくストーリー上で復活。これからちょこちょこストーリーに絡んできたりするのかなあ……と、期待しつつ。まさかまた終盤まで出番ほとんどなくて、ラスボス戦直前になってから以前の六紡みたいに「たすけにきたよー」とかやりはしないだろうなあ。

横道ボードの、アルに「(戦闘に出てるほかの人と違って)ここでしゃべってるのがお仕事?」と突っ込まれて落ち込むシエラ。

f:id:Kabeleced:20160811165518j:plain

……違ってたのかw

設定としては、シャオの後継としてオラクル内のあれこれを管理してる人ってことで、あちこち動き回りたくとも簡単に行ける立場ではないのでしょうが。……PSUのルウみたいに「人型端末がたくさん存在し、その全員が一つの人格を共有してるキャスト」って設定にしちゃえば、現場探索用の端末があちこちうろつけるようにもできただろうに、なぜシャオはシエラをそういう風に作らなかったのだろうな。

んで、今回の配信でよいなと思ったのは、新規のフィールドを通常クエスト配信よりも先に体験できたところ。

f:id:Kabeleced:20160819095907j:plain

ニコ生や雑誌等で事前に新フィールドの紹介があるとはいえ、ゲームの世界観の中で、どういった話が合って見知らぬ場所で戦闘することになるのか、理由みたいなの知りたいじゃないですか。

東京と大和の時はストーリーよりクエスト配信のほうが先でわけもわからず戦ってた感じがあってね。特にトレイン・ギドラン。

東京フィールド配信されてからしばらくして気が付いたけれど、トレイン・ギドランぽいシルエットが描かれた映画ポスターがあちこちに貼られてはあるんですよ。

f:id:Kabeleced:20160819100205j:plain

そこから、あの電車ボスはおそらく恐怖映画のモチーフが幻想種化したものなんだろうなあってのをなんとなくは察せられたものの、それがストーリーに絡んでくるのが大和よりも後だったので、いまごろーってちょっと思ったりもしてたのでした。

ストーリーとフィールドの配信順を決めるのっていろいろ難しいんでしょうけどね。定期的にこー新しいフィールド!新しいボス!っての出さないといけないけど、ストーリーにはストーリーで決まった流れで出したいってのがあるんだろうし。

ま、運営も大変なんだろうなーと思いつつ、次回配信の後編を待ちたいと思います。

アークスフェス

行ってまいりました。

f:id:Kabeleced:20160813215746j:plain

写真は、ニコ生開始直後の生演奏シーン。 いきなり舞台上にブラスバンドが登場して驚いたのなんの。今回でPSO2放送局最終回ってことでオープニングから豪華だなあって。

で、その後はずーっとツイートしながらステージ見入ってて、すっかり写真撮るの忘れておりました。

小林幸子ライブはすごかった。よもやあのゲーム内衣装まんまで登場するとは。そして生の歌い声もさすが大御所という迫力で、いやあまさかこんな形でプロの歌を聞けるとは思わなかったなあと。んで、その時のアークスたちの訓練されっぷりがまたすごかった。ヨーコソ・アークスの時はフォトンライト青メインだったのが千本桜の時は紫とピンクに変化したんですよ。ニコ生始まる前に運営側から何かしら指示があったわけでも何でもないのに、自然ときれいに入れ替わってた。あの会場内の雰囲気だけでも写真で残しておけばよかったなあと、戻ってきてから後悔しました。

イベント最後のレギュラー陣の卒業式はニコ生のタイムシフトで見ました。最後まで残って見届けるかどうか迷ったんだけど、プログラム終わってからだと帰りの道が混雑半端ないだろうなって思って、ダンスの終わった直後くらいにそっと退却。

で、タイムシフト

f:id:Kabeleced:20160813225128j:plain

これ現場で見てたら年甲斐もなくもらい泣きしたかもしれない。PSO2の正式サービスが始まってからずっと一日も休まずひたすら熱心に気合い入れて遊んでたかというと噓になるけど、放送局は毎回楽しみで見てたので、やっぱりお別れとなるとじんわり来てしまう。

なんだかんだで、あっというまの4年間。レギュラーのお三方お疲れさまでした。また、新しい体制になってからも時々ゲストで出演されるといいなと思います。

ヨーコソ・アークス

なんていうか、やはり大物ですな、小林幸子

f:id:Kabeleced:20160813024539j:plain

普通こんなオファー受けねえだろと思うんだけど、ノリノリで受けちゃうんだからすごい。

明日は有明コロシアム行って生でライブ見てきます。楽しみw

ワルエク終わっちゃうんだ

セガのソシャゲ、ワールドエンドエクリプスが今年の10月6日にサービス終了とのお知らせ。

f:id:Kabeleced:20160805000442j:plain

今年2月にあった PSO2 コラボでワルエク始めた勢なので、なんかついこの間始まったばっかりって思ってたけど、正式サービス開始は去年の10月27日だそうで。

私自身はもともとソシャゲっぽいのにはまるたちではなかったので PSO2 や PSO2es コラボの時だけちょこちょこ遊ぶ感じではありましたが、さすがに一周年記念目前でサービス終了になるとは思わなかったな。

f:id:Kabeleced:20160805000908j:plain

バトルシステムはよくあるタイプのタワーディフェンス型。世界観やお話は悪くなかったんだけど、いまいち地味な感じではあったかもなあ……。

サービス終了を受けてかガチャが半額でできるようになってたので、なんとなく手持ちの竜鱗で10連引いてみたら初のUR引きました。

f:id:Kabeleced:20160805003257j:plain

☆7にするには素材が足りないんで、余った竜鱗でレベルアップ素材ゲットしてレベルだけでもあげておきましょうか。

一週間がなかったことに

報酬期間直前に環境構築終わらせようとがんばってたはずなのに、いざ始まってみたら様々な要因でめっきりログイン率が下がってしまってました。……なんだかなあ。おかげで直前まで頑張って集めてた多スロ素材で倉庫がパンパンのままだ。

予告緊急もほとんど行ってなくて、たまたま早朝にあったランダム緊急へ一回行ったきりか。

f:id:Kabeleced:20160804101657j:plain

早起きのご褒美か、ひっさびさにエンペに会いました。雨風の時に比べるとビーチウォーズは本当にエンペ出現率が渋いですね。PSUの頃から思うのだけどなんでこーピーキーな調整なのか。

ってことで、ネタもあんまりなくてblogも止まってまして。

PSO2以外で遊んでるゲームの話題も書けばいいのかなあ……って、この一週間PSO2以外のゲームもほとんどやってなかったのですよね。

他のゲーム……TESO の無料キャンペーン応募して、初日に2時間くらいあそんだ程度か。

いやあ、フレには「あなたの好みの絵柄じゃないからきついと思うよ」って言われてましたが、絵柄よりも、ほぼ初挑戦だったマウス&キーボードによるFPS視点でのアクションゲームってあたりがつらかったです。はいw コントローラつないでうまくできたらも少し楽に遊べるのかな。

あと、PSO2のようなTPS視点と違って自キャラの背後がぱっとわからないので、目の前の敵を必死にたたいてる最中別の敵に回り込まれてることに気が付かず死んでるというw

そんなこんなで気が付いたら一週間消えてましたが、ちまちまと続けます。